facebookYUTAさんの書き込みを転載いたします。



【重要情報+ニュース4本】
チャールズAMA、必見!
CardanoADAウォレット+ステーキング入門基礎概念解説動画/
スイス法律論文文書が有望な分散型POS台帳としてCardanoとAlgorandを挙げました🎉🎉🎉/
SIPOさんの記事「エンタープライズ市場におけるプライベートとパブリックを統合するGerolamoプロジェクトの可能性」🎉🎉🎉


1)ウォレットもステーキングも怖くない!CardanoADA入門 🎉ー
ウォレット/送金パスワード/リカバリーフレーズ/アドレス/ブロックチェーン/秘密鍵/ステーキング/委任/POS …難しい用語を具体例を使って、可能な限り噛み砕いて解説しました!
2)スイス法律論文文書が有望な分散型POS台帳としてCardanoとAlgorandを挙げました🎉🎉🎉Cardano/Algorandの共通点は査読論文に基づくシステムという点です、査読されることに大きな意味があることが改めてわかります👍
https://twitter.com/IOHK_Charles/status/1303343050018619394?s=20




3)SIPOさんの記事「エンタープライズ市場におけるプライベートとパブリックを統合するGerolamoプロジェクトの可能性」🎉🎉🎉
(概要)
この動画ではチャールズさんはプライベート(許可型)やパブリック(無許可型)の異なるシステムの両方が補完し合う方法について説明しています。
ユーザーからすれば、プライベート(許可型)もパブリック(無許可型)も同じようにその資産を使用できなければなりません。
カルダノはその両方に対して柔軟にそのリソースを利用可能で、ユーザーはどちらのシステムに移動可能にするアーキテクチャーを既に備えています。

これは設計の勝利であり、バイロンからシェリーへの移行、ハイパーレジャー・ファブリックとの協業によって得られた経験の結晶であり、このカルダノブロックチェーンは美しい構造デザインにより、異なるシステム間の移動、ハイレベルなカスタマイズが可能になります。

つまり二つの異なるシステムは相互運用可能で、ユーザーはプライベート-チェーンvsパブリックチェーンの両方で、柔軟に両方のプロジェクトを行き来することが可能です。

そしてカルダノブロックチェーンから見れば、プライベート(バイロン)もパブリック(シェーリー)も同じように実行できるのでこれは当然の成り行きでもあったというわけです。



4)チャールズAMA-すべては正しい進捗へ、今月末には多くのGoguenの発表、Daedalusで進捗、Voltaireもなるべく早くに日付もでる、”AI”とブロックチェーン、ブロックチェーンにおける真のマーケティング